演奏会履歴
演奏会履歴
第7回定期演奏会
日時:2019年8月24日(土)14:00~
会場:加古川ウェルネスパーク アラベスクホール
演奏曲目:劇音楽「オリンピア」VB33-序曲(J.M.クラウス)
交響曲第38番 ニ長調「プラハ」(W.A.モーツァルト)
歌劇「セビリアの理髪師」序曲(G.パイジェッロ)
交響曲第99番 変ホ長調 Hob.I:99(F.J.ハイドン)
加古川フィルハーモニー管弦楽団有志による アトリウムコンサート
日時:2019年1月20日(日)12:00~13:00
会場:加古川総合文化センター1Fホール
<演奏団体と曲目>
1.The Solist
・無伴奏チェロ組曲第2番 プレリュード/バッハ
・白鳥/サン・サーンス
2.ストリングカルテット・ジュピター
・弦楽四重奏曲第76番 「五度」 1楽章/ハイドン
3.一人バンド なんちゃってトロンボーン
・Autumn Leaves/ジョゼフ・コズマ
・Feelings/モーリス・アルバート&ルイス・ガステ
・Little Brown Jug/ジョセフ・ウイナー
4.自由区
・ピアノ四重奏曲変ホ長調 第3楽章 アンダンテカンタービレ
/シューマン
5.コレギウム・ムジクム・デル・チェルボ
・二つのフルートのための協奏曲 第1楽章/D.チマローザ
第6回定期演奏会
日時:2018年8月18日(土)14:00~
会場:加古川ウェルネスパーク アラベスクホール
演奏曲目:歌劇「ファルマクーザのチェーザレ」序曲
“海の嵐”(A.サリエリ)
2つのフルートのための協奏曲(D.チマローザ)
交響曲第16番(W.A.モーツァルト)
交響曲第101番「時計」(F.J.ハイドン)
加古川フィルハーモニー管弦楽団有志による アトリウムコンサート
日時:2018年1月14日(日)12:00~13:00
会場:加古川総合文化センター1Fホール
<演奏団体と曲目>
1.アンサンブルのむのむ
・ディベルティメントNo.1(kv.439)/W.A.モーツアルト
2.The Solist(Vc)
・波浮の港/中山晋平
・もっこ/東北地方わらべうた
3.金管ファイブ+追加戦士
・Selection from the Motion Picture「LES MISERABLES」
(映画「レ・ミゼラブル」よりセレクション)
4.コレギウム・ムジクム・デル・チェルボ
・交響曲第40番ト短調(KV.550)より第一楽章/W.A.モーツアルト
北はりま第九公演
日時:2017年12月17日(日)14:00~
会場:加東市東条文化会館 コスミックホール
<第Ⅰ部>独唱・合唱コンサート
<第Ⅱ部>交響曲第40番 ト短調 K.550(W.A.モーツァルト)
<第Ⅲ部>交響曲第9番より第4楽章(L.V.ベートーヴェン)
指 揮 小林大輔
ソリスト 二星 美紀(ソプラノ)
西原 綾子(ア ル ト)
諏訪部匡司(テノール)
木村 孝夫(バリトン)
演 奏 チェルボ室内管弦楽団
合 唱 北はりま第九合唱団
第5回定期演奏会
日時:2017年8月26日(土)14:00~
会場:加古川ウェルネスパーク アラベスクホール
演奏曲目:交響曲 OP.18よりNo.2(M.クレメンティ)
ファゴット協奏曲 K.191(W.A.モーツァルト)
歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」序曲(C.W.グルック)
交響曲第2番(L.V.ベートーヴェン)

明石バレエ協会「第2回 明石バレエフェスタ」~オーケストラと共に~
日時:2017年1月14日(土) 14:00~
会場:明石市立市民会館 大ホール<アワーズホール>
<第1部>バレエコンサート
<第2部>くるみ割り人形(第1幕2場~第2幕)
監修 アンドレイ・クードリャ
指揮 守山 俊吾
演奏 チェルボ室内管弦楽団
合唱 こころのひとみ あかし
第4回定期演奏会
日時:2016年8月20日(土)14:00〜
会場:加古川ウェルネスパーク アラベスクホール
演奏曲目:歌劇「アルミーダ」序曲(F.J.ハイドン)
交響曲第1番(E.N.メユール)
歌劇「劇場支配人」序曲(W.A.モーツァルト)
交響曲第41番(W.A.モーツァルト)
松陽高校 芸術鑑賞会
日時:2016年6月4日(土)18:00〜
会場:高砂市文化保健センタ ー ぼっくりんホール
演奏曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(W.A.モーツァルト)
交響曲第25番 第1楽章(W.A.モーツァルト)
アニメ新世紀エヴァンゲリオン主題歌「残酷な天使のテーゼ」
千本桜
歌劇「アルミーダ」序曲(F.J.ハイドン)
交響曲第40番 第1楽章(W.A.モーツァルト)
交響曲第1番(E.N.メユール)
ウィーン古典派の魅力2 ~モーツァルトとサリエリ~
日時:2015年11月21日(土)14:00〜
会場:小野市うるおい交流館エクラ
演奏曲目:モーツァルト 交響曲第25番 第1楽章
<サリエリの世界>
フルートと弦楽のための室内小協奏曲
シンフォニア『ベネチア人』
<モーツァルトの世界>
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章
ディベルティメントK.113
交響曲第21番
かこむフェスタ
日時:2015年7月26日(日)14:20ごろ〜
会場:加古川総合庁舎 かこむ
演奏曲目:シシリエンヌ(フォーレ)
ドナウ川のさざなみ(イヴァノヴィチ)
ディベルティメント(モーツァルト)
第3回定期演奏会
日時:2015年7月4日(土) 13:30~
会場:加古川ウェルネスパーク アラベスクホール
演奏曲目:ディベルティメント ヘ長調 K.138(W.A.モーツァルト)
交響曲第85番 変ロ長調 Hob.l.85「王妃」(F.J.ハイドン)
イタリア風序曲第1番 ニ長調 D.590(F.P.シューベルト)
交響曲第1番 ハ長調 作品21(L.V.ベートーヴェン)
1.17メモリアルコンサート
日時:2015年1月17日(土) 11:00~
会場:西脇北高等学校
演奏曲目: ディベルティメント K.138 第1楽章(W.A.モーツァルト)
交響曲第12番 第2楽章( 〃 )
交響曲第21番 第3楽章( 〃 )
みくみくにしてあげる
千本桜
交響曲第45番 第1楽章(F.J.ハイドン)
交響曲第85番『王妃』 第1楽章、第4楽章( 〃 )
ウィーン古典派の魅力 ~モーツァルトとハイドン~
日時:2014年11月24日(月・祝) 14:00~
会場:小野市エクラホール ハートフルサロン
演奏曲目: <モーツァルトの世界>
ディベルティメントK.138 第1楽章
交響曲第12番 第2楽章
交響曲第40番 第1楽章、第4楽章
<ハイドンの世界>
交響曲第45番 第1楽章
木管五重奏のためのディベルティメント
第2楽章、第4楽章
交響曲第85番『王妃』 第1楽章、第4楽章
第2回定期演奏会
日時:2014年8月23日(土) 14:00~
会場:ウェルネスパーク アラベスクホール
演奏曲目: アイネ・クライネ・ナハトムジーク(W.A.モーツァルト)
交響曲第53番 ニ長調 「帝国」(F.J.ハイドン)
木管九重奏「小交響曲」(Ch.グノー)
交響曲第40番 ト短調 K.550(W.A.モーツァルト)


- コンサート映像は こちら から
☆聞き逃したあなたに☆
かこむ創造フェスタ
日時:2014年7月26日(土) 14:00ごろ~
会場:東播磨生活創造センター かこむ
演奏曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(W.A.モーツァルト)
交響曲第40番 ト短調 第1楽章、第3楽章(W.A.モーツァルト)
いなみの学園 さわやかステージ
日時:2014年7月6日(日) 13:30~14:00
会場:いなみの学園 新中教室
演奏曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(W.A.モーツァルト)
また君に恋してる(森 正明)
川の流れのように(見岳 章)
見上げてごらん夜の星を(いずみ たく)
ジョイフルコンサート in 西脇北高等学校
日時:2014年1月11日(土) 11:00~
会場:兵庫県立西脇北高等学校 体育館
演奏曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章、第4楽章(W.A.モーツァルト)
交響曲第40番 ト短調 第1楽章、第3楽章(W.A.モーツァルト)
アニメ新世紀エヴァンゲリオン主題歌「残酷な天使のテーゼ」
ジブリメドレー
交響曲第83番ト短調「めんどり」第1楽章(F.J.ハイドン)
ふるさと
アトリウムコンサート
日時:2013年12月22日(日) 12:00~
会場:加古川総合文化センター1Fホール
演奏曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章、第4楽章(W.A.モーツァルト)
(アミーチ・ウィンドアンサンブル)
演奏曲目:いつも何度でも(木村 弓)
さんぽ(久石 譲)
第1回定期演奏会
日時:2013年8月24日(土) 14:00~
会場:ウェルネスパーク アラベスクホール
演奏曲目: ディベルティメント ニ長調 K.136(W.A.モーツァルト)
交響曲第83番ト短調「めんどり」Hob.Ⅰ:83(F.J.ハイドン)
2本のクラリネットのための協奏曲 変ホ長調(F.A.ホフマイスター)
交響曲第33番 変ロ長調K.319(W.A.モーツァルト)


- コンサート映像は こちら から
アトリウムコンサート
日時:2013年1月20日(日) 12:00~
会場:加古川総合文化センター1Fホール
演奏曲目:交響曲第83番ト短調「めんどり」第1楽章、第4楽章(F.J.ハイドン)